モラハラ離婚 出産を台無しにするモラハラッサー葛王〜自己愛性人格障害の思考を考察〜 にいすけ・おと出産時、夫・葛王の自己優先行動や失踪ほのめかし、愚痴放題に振り回された日々を赤裸々に公開。立ち会い出産・里帰り・産後生活の現実と、モラハラ心理の分析を共感とユーモアを交えてまとめました。 2025.08.30 モラハラ離婚
モラハラ離婚 機嫌で変わる父親と“朝のモラタイム” ― 自己愛性人格障害の思考パターンと子への影響 昼夜逆転の父親が朝の機嫌で家族を支配する“モラタイム”。体験談をもとに、自己愛性人格障害(NPD)の行動パターンと子供への影響を解説し、そこから学んだことを綴ります。 2025.08.29 モラハラ離婚
モラハラ離婚 乳児を放置して逆ギレ!もう二度とモラ夫に預けないと誓った日 自治会の会議に出席するため、乳児のにいすけを元夫に預けた私。事前に準備して任せたのに、帰宅すると泣き叫ぶにいすけが一人…。ヘッドホンをつけて逃げる元夫。子どもの安全より自分の都合優先のモラハラ行動に、もう二度と預けないと誓いました。 2025.08.27 モラハラ離婚
モラハラ離婚 にいすけ出産~乳児期の24時間戦争(モラハラにより失われた尊厳) 新生児期の育児は幸せと同時に試練の連続。夜泣き対応で眠れず、ゴミ出しや坂道往復、葛王の無理解に苦しみながらも、母は子どもの成長を信じて踏ん張り続けました。孤独に頑張る親へ届けたい、乳児期24時間戦争の記録です。 2025.08.26 モラハラ離婚
モラハラ離婚 社会の中で、自己愛性人格障害の自己陶酔や事実の乖離と対峙した話 医療現場で、診断された自己愛性人格障害の方と初めて対峙した希少な体験。巧妙に作られた美談に巻き込まれつつ、葛王(元夫)の家庭内パターンを思い出し、社会でも家庭でも共通する自己愛性人格障害の特徴と境界線の大切さを実感しました。 2025.08.25 モラハラ離婚
モラハラ離婚 「80点は0点」と責められて──共働き家事育児しないモラハラ夫の支配 弁当やアイロンがけをやめたくてもやめられなかった私。「80点は0点」「やってないのと同じ」と責められる。夜な夜な朝まで説教され、精神的な暴力や無視で支配されていた日々。正社員ワンオペ育児家事で余裕なんて無かった。違和感の正体に気づいた今、同じように苦しむ人へ伝えたいこと。 2025.08.14 モラハラ離婚
モラハラ離婚 【体験談】高熱で苦しんでいる私を放置したモラハラ夫・葛王の冷酷すぎる一言 高熱で動けず孤独な中、連絡もなく避難していたモラハラ夫・葛王。やっと帰宅した彼が放ったのは、心をえぐる冷酷な一言でした。危機的状況でこそ人の本性は現れます。あなたの隣にいる人は、本当にあなたを大切にしてくれる人でしょうか?命も尊厳も、他人に踏みにじられるためのものではありません。 2025.08.11 モラハラ離婚
モラハラ離婚 “見せられた”って、なに?──生理と羞恥心を支配の為の武器として利用されたモラハラの実例 生理や身体のことを“恥”として利用するモラハラ被害は、心に深い傷を残します。実体験をもとに、加害者が恥を武器にする心理と、その影響、そして屈しないための考え方を解説。あなたは悪くありません。恥はあなたのものではなく、加害者の道具になっていたのです。 2025.08.09 モラハラ離婚
シンママ 当事者になって初めてわかる、“言葉の重み”──うまくいかなかった人の言葉が刺さる理由 失敗や苦しみを経験した人の言葉が、なぜこんなにも心に響くのか。その理由は“避けたい欲”という人間の動機づけの本能と、当事者としての共感・実感・願いにありました。モラハラ離婚・シングルマザー・不登校育児・ワンオペ生活を経て語れる「本当の言葉」を、同じ境遇の誰かに届けたいと思います。 2025.07.20 シンママモラハラ離婚不登校・子育て
モラハラ離婚 モラハラ離婚から数年…〜旧姓に戻さなかった私が後悔していない理由 離婚したら旧姓に戻すもの。そんなイメージありませんか? でも私は、離婚しても婚姻姓のままにしました。離婚から数年経過した今、微塵も後悔はありません。今回は、私が「旧姓に戻さなかった理由」について、正直に綴ります。 2025.06.23 モラハラ離婚